Warning: define(): Argument #3 ($case_insensitive) is ignored since declaration of case-insensitive constants is no longer supported in /home/c0660739/public_html/toyochanblog.com/wp-content/plugins/wpmathpub/wpmathpub.php on line 66
google.com, pub-8801832509986078, DIRECT, f08c47fec0942fa0 工作教室 その3 紙コップ自動車 | TakayoshiゆうくんBlog google.com, pub-8801832509986078, DIRECT, f08c47fec0942fa0

【工作教室】 その3 手作り紙コップ自動車

工作教室

【工作教室】 その3 手作り紙コップ自動車

スタート前
スタート前

紙コップ自動車から、

手を放した瞬間です。

これから、下に向けて

加速していきます。

今回は、一番シンプルな紙コップ自動車です。

紙コップに車軸とタイヤを付けただけで、傾けたテーブルを下りていきます。

紙コップの色は、自分の好きな色を選びます。

車軸(タイヤとタイヤの間の棒)は、紙コップ(画像)の位置に穴をあけて通します。

これで完成です。(コップの上についているのは、ウイング付ければカッコイイです)

紙コップ自動車は、紙コップを傾斜のついたテーブルから下向きに走らせるだけ。

下に向けてはしるだけ
下に向けてはしるだけ

下に向けて、紙コップ自動車が、

走っている画像です。

後を追いながら、見ています。

完成すれば、テーブルの上から下に向けて走らせるだけです。

テーブルは、下に向けて傾斜しているので、紙コップは手を離すと走り出します。

単純だけど難しいところもあります。たとえば、まっすぐ走らないので、下まで行くうちにコースアウトします。

まっすぐ走らないと、コースアウトします。

コースアウト
コースアウト

まっすぐ走らないと、

このように、コースアウト

してしまいます。

まっすぐ走らないところが、難しいばかりではありません。

ほかの紙コップ自動車と同時に手を放しても、速度が違うところです。(速度がちがうことは、紙コップ自動車で速さは、そんなに変わりません)

なぜ、まっすぐ走らないかを、考えて修正しました。

考え中
考え中

いろいろ考えて、

やってみます。

そうしていくうちに、

修正ができます。

なぜ、まっすぐ走らないのか?ゆうくは考えて、いろいろ工作している様子です。

考えるだけでなくて、実際に思い当たる部分を修正していきます。

いろいろ考えて、修正を加えてみたのは、次の①②③です。

①タイヤと軸が、曲がっていないか確認します。(4つのタイヤと軸が、ちゃんとまっすぐついているか)

②曲がっているところは、修正します。(手で修正できないなら、タイヤを新しくして、まっすぐ取り付けなおします)

③実際に走らせてみて、まっすぐ走るか試してみます。(まっすぐ走るように、くりかえし修正をします)

まとめ

簡単そうに見えるけど
簡単そうに見えるけど

見た目は簡単な、

紙コップ自動車。

でも、すぐには

完成しないので、

考えて、工作しました。

見た目は、単純そうに見える「紙コップ自動車」です。

想像していた通りまっすぐ走ることはありません。

どの子も、何度も走らせながら、修正を加えていました。

こうして、なぜなのか問題を考えます。

いろいろやってみて、問題解決を修正していくと、成功した喜びがあります。

日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」

コメント

タイトルとURLをコピーしました